前回の続き。次は伊豆編。
鎌倉から静岡県の三島市に移動し、翌朝から歩きまくりました。
まずは三嶋大社。
立派なお社。
安達盛長にまつわる木がありました。
頼朝と政子が腰かけたと言われる腰かけ石が。
三嶋大社内にあるお店福太郎茶屋の縁起餅「福太郎」。
おいしかった!
伊豆箱根鉄道に乗り・・・
もうひとつの大河ドラマ館へ。
ドラマ館近くのこちらにも行ってみた。
頼朝と政子の像が建っていました。
二人で富士山を眺めています。雲がかかっていなければ・・・無念。。。
次に、修善寺温泉まで行きましたよ!
温泉街でのんびりできそうな場所でした。
地名に由来しているお寺は修禅寺(禅が違う)。
立派!!
寺務所に沢山の仏の像があったのでおもしろくて思わずパシャリ。
2代目鎌倉殿の頼家の墓がありました。
頼家の墓のとこにこんな石がありました。
一応、持ち上げてみました。
息子頼家の不憫さを想い、母の政子が建てたと言われる「指月殿」。伊豆最古の木造建築物らしいです。
頼朝の弟、範頼(蒲殿)の墓もありました。
修善寺は悲しい物語がありますね。
修善寺が温泉街になったのはどうやら弘法大師(空海)のお陰のようです。弘法大師ってとにかくすごいんですね。。。
最後は、熱海で途中下車し、
伊豆山神社に行きました。
こちらもお社が立派!
頼朝と政子が結ばれたこともあり、女性の参拝者が増えているらしい(タクシーの運ちゃん情報)
ここにも頼朝と政子の腰かけ石が。
こちらは石一個。二人でくっついて座ってイチャイチャしていたのでしょうか(笑)
境内からの熱海市の眺め。素晴らしい。
今度は温泉入りに来よう。
タクシーの運ちゃんがめっちゃアピってきた鳥居(笑)
小泉今日子さんが奉納されたとか。奉納したら、ドラマ出演に抜擢されたりと芸能活動の運気が上昇したとかで仕事運、勝負運の神社としても人気スポットに!
以上、こんな感じの旅でした。
弾丸とは言え、それでも沢山まわれて充実しました。
さるたぬき
「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。
日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。
他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)
また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!
【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/
【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/