どう分かってないかヒアリング

丁度一週間前、パートさんのお子さん、中学1年の女の子と3年の男の子に、鍋を食べた後、若干酔っ払って(笑)、勉強を教えたところ…

今週頭に期末テストがあって、どちらも成績良かったらしく、中1の女の子は、「教え方分かりやすかったら、定期的に教えてくれないかな」

そして、受験を控える男の子は、「(受験まで)時間ないから毎日が良い」と家で言ってたとか(笑)

嬉しいねぇ(^^)

教えるのにはコツがあるよね♪

子供たちがその問題に対して分からないと捉えている事実を受け入れること。

「何でそんなのも分からないの!」と分かっていないことを否定しちゃダメなんだよねぇ。

受け入れる。

それから、どう分かってないかヒアリング。

全く分かってないのか。途中まで分かって、後半分からないのかとか。

どう分かってないのか知ってあげること。

これさえ知ってあげれば、あとは教え方を組み立てれば良いのかなと思う。

この姿勢って、大人になって社会人やっている人にも重要な事なのかもですね。

仕事でもこの姿勢になれるよう努めます*\(^o^)/*

投稿者: さるたぬき

こんにちは、さるたぬきです。 人生折り返し地点くらいまで来たかなと思っています。 そこで、新しいことを始めようということでブログを書くことにしました。 これまで生きてきた経験、それを踏まえて培ってきた知識、価値観など、そしてこれからについて徒然なるままに書き残していこうと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA