こんにちは、さるたぬきです。 今日のブログのテーマは「投資とスポーツは似ている!?」です。 去年のゴールデンウィークから本格的に資産運用を始めました。 もっと早くから始めていればと、何度も何度も思いますが(笑)、 今日が …
投稿者アーカイブ: さるたぬき
PV稼ぐためにネガティブ記事を書くべきか?!
こんにちは、さるたぬきです。 今日のブログのテーマは「PV稼ぐためにネガティブ記事を書くべきか?!」です。 ブログを書き始めて半年を越えました。 今のところ継続中でございます。 PVがどんな感じなのか気にならないと言った …
神棚
こんにちは、さるたぬきです。 今日のブログのテーマは「神棚」です。 私は自宅に神棚を置いています。 …あ、宗教チックな商品を高額で売りつけるブログではありません(笑) 基本的にこのブログは雑記帳なので、自由気ままに書いて …
「情」の期間
こんにちは、さるたぬきです。 今日のブログのテーマは「情の期間」です。 これは昔、タレントの島田紳助さんが何かのテレビ番組で話されていたかと思いますが、 人を好きになった時の、心の移り変わりはこの順番に移っていくと話して …
営業の縁
こんにちは、さるたぬきです。 今日のブログのテーマは「営業の縁」です。 私は、営業の仕事をしています。 今日の出来事ですが、新規営業先に行きました。 先日飛び込みさせていただいたところです。 飛び込みした時は担当者が不在 …
スケジュールを決める
こんにちは、さるたぬきです。 今日のブログのテーマは「スケジュールを決める」です。 今、簿記の勉強をやっています。 3級と2級の勉強をやっています。 試験は11月に控えています。 本日は7月1日なので、試験まで約5か月あ …
大切なお金の数字
こんにちは、さるたぬきです。 今日のブログのテーマは「大切なお金の数字」です。 昨日教わったお金に関する色々な数字をアウトプットします。 あなたは、どれだけ知っていますか? ①78万円…国民年金を満額納めた時の年金受給額 …
商品売買に関する2つの会計処理方法
こんにちは、さるたぬきです。 今日のブログのテーマは「商品売買に関する2つの会計処理方法」です。 さて、今日も簿記の学んだことをアウトプットしていきたいと思います。 まず、「分記法」と「三分法」です。 これらの言葉、簿記 …
心のリセット
こんにちは、さるたぬきです。 今日のブログのテーマは「心のリセット」です。 今日のテーマを心のリセットにしましたが、あなたは自分に余裕がない時ってありませんか? あれもしなきゃ、これもしなきゃとキャパオーバーを感じてしま …
簿記の預金
こんにちは、さるたぬきです。 今日のブログのテーマは「簿記の預金」です。 今日も復習の意味も込めて簿記の勉強のアウトプットをします。 今日は、「預金」についてです。 預金の会計処理ですが、2つありまして、 1つは、預金の …