ナゼ?あの大物経営者が夢に出てきて檄飛ばしてきた(Why? That big businessman came to me in a dream and gave me a notice)

昨夜、夢を見ました。 ユニクロの柳井さんが出てきました。 「なぜ?」(笑) 私は、ごくたまに有名人、著名人が縁もゆかりもないのに出てきます。 今回は、柳井正さん。 設定は、私がなぜかファーストリテイリングの社員でした。 …

あなたの心に寄り添うお手入れ化粧品(Care cosmetics that are close to your heart)

突然ですが、「アハヴィー化粧品」という化粧品をご存知ですか? 昔お世話になった化粧品メーカーの化粧品ですが、今回ちょっと紹介したいと思います。 商品を紹介するから、案件とかアフィリエイトだとか思うかもしれませんが違います …

私が学生に望むことは「誠」である(What I want from my students is sincerity)

昔、小村寿太郎という外交官が、当時の青年向けにこんなスピーチをしたそうです。 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 私が学生に望むことは「誠」である。 私が人よりすぐれたところがあるとは思わない。 もし私に万が一長所が …

感謝している変った友(A strange friend who is grateful)

もう知り合って30年近くになると思います。 自分が今年40歳だから、長い付き合いです。 そんな友がいます。 変なヤツ(笑) こないだ、久しぶりに会って一緒に晩飯食べました。 やっぱり、変なヤツ(笑) でも… 感謝していま …

玉音放送後の特攻について(About the suicide attack after the broadcast of Gyokuon)

初めて知りました。 1945年8月15日、玉音放送を聞いた後に大分から特攻で出撃された方々がいらっしゃったことを。 11機の特攻機が飛び立ったとのこと。 第5航空艦隊司令長官の宇垣纏(まとめ)中将(当時55歳)率いる艦上 …

長澤まさみのセリフに思う「生きた証」(Proof of Life” in Nagasawa Masami’s Lines)

このブログは、さるたぬきが2016年にFacebookに投稿したものを一部修正して書いています。以下、本文です。 北海道では初雪が降って、しかも積雪したようです。 私は沖縄出身のバンドグループ、HYが好きです。 彼らの楽 …

パン買って投資!

私は今九州に住んでいますが、今月、ローソンで16:00~21:59の間に、「おすすめ」と袋に書いてあるパンを買うと、dポイントまたはポンタポイントがボーナスで20ポイント付与されるのでお得です。 他の地域でも10ポイント …

麒麟を探し求めた35年!?(35 Years of Searching for the Kirin)

5年前の2016年にFacebookに書いたものを修正して転載します。 以下、その時の文章です。 1981年、私の生まれた年 2016年、今年 この35年を400年昔にスライドすると… 1581年〜1616年 この35年 …

クロコダインのセリフが身に染みた(I was moved by Crocodyne’s line)

私が子供の頃、週刊少年ジャンプで連載していた『ダイの大冒険』。 テレビゲームの超大作ソフト「ドラゴンクエスト」をモデルにした漫画。 当時もアニメ化していたが、現在もアニメが放送されています。 テレビ東京系列で毎週土曜朝9 …

Be the cockroach !!

先日、1月31日(日)の夕方16時という意外な時間帯に、テレビ東京の経済ニュース番組「ワールドビジネスサテライト」、通称「WBS」の特別版が放送されていました。 新型コロナウイルス感染症が日本国内で影響を及ぼして1年あま …