風の時代、ねぇ。。。

「風の時代」ってのを迎えたらしい。 風は目には見えないから、物を持たない時代らしい。 振り返って自分のこと。 2020年、色々手放してきた。 新型コロナ感染症で閉塞感漂っている中、 色々手放してきた。 ほぼ役に立っていな …

超オススメ!翻訳サイト

みなさんは英語の翻訳はどうしていますか? Google翻訳を使っていますか? 確かに便利ですね。 でも、思ったように翻訳してくれないと、もどかしさを感じたこともおおいのではないかと思います。 「いやいや、そうじゃないんだ …

修行

山に籠ったり、滝に打たれたり、そんな修行はしたことないけど、 そして、そういう修行がどうだって話がしたいわけではないですが、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 色んな価値観を持った多くの人と出会って、関わりを持ちな …

千羽鶴。

千羽鶴。 折ったことありますか? それは誰の為に折りましたか? …この千羽鶴を贈られた方は、復帰されてメチャクチャ笑顔でいらっしゃいました(^^) …自分は無力だと思える時でも何か出来ることがあるんだってこの千羽鶴を見て …

私の夢を憶えていてくれていたあなたへ

番組のこと教えてくださり、ありがとうございました。無事間に合って帰宅して番組観れました。観ながら、ちょっと、ウルっときました(恥)…晩年、駄菓子屋やりたいんですよね。道楽だって言われてもいい。子供たちが集まって、色んなこ …

和敬清寂

「和」…お互い同志が仲良くする、和し合うということです。 「敬」…尊敬の敬で、お互い同志が敬い合い、自らを慎むことです。 「清」…清らかという意味。見た目だけでなく、心の清らかさをさします。 「寂」…どんな時にも動じない …

青山元不動 白雲自去来

【青山元不動 白雲自去来】(せいざんもとうごかずはくうんおのずからきょらいす) …禅の言葉である。 先日お茶会に参加したら、この言葉の前文「青山元不動」と書かれた掛け軸が掛けてあった。 気になって調べてみた。 四字熟語で …

心温まる取り組みが数え切れないほど溢れてる

多分、世の中には、新聞とかTVのニュース番組、ネットニュースでは報道されないけど、心温まる取り組みが数え切れないほど溢れてると思うのです。暗い話ばかりでなく、そういう情報をシェアしまくったら良いのになぁと個人的には思って …