大分県日田市の【進撃の巨人】の銅像の写真使ってハリウッド映画の告知みたいなのを作ってみたw

大分県日田市の大山ダムに行きました。 そこに、漫画『進撃の巨人』の主人公エレンとミカサ、アルミンの少年期の銅像が設置されているのをご存知ですか? 写真を撮りまくったのですが、写真のままにしとくのはもったいないと思い、ハリ …

どうする”さるたぬき”!関ヶ原に行ってみた!

こんにちは~!さるたぬきです! このブログをご覧頂きありがとうございます。 さて、さるたぬきはYouTubeもやっておりますが、新しい動画をアップしました! 岐阜県の関ヶ原に行ってきましたので、それを動画に収めました!! …

『キングダム』70巻の感想!!!

こんにちは、さるたぬきです。 今日のブログのテーマは「『キングダム』70巻の感想!!!」です。 ここから中華統一の加速が進みそうな気がしている。 というのも、ざっくりこの時代の歴史を勉強したんだけども、 秦はまず韓を攻め …

《旅の思い出》小学生の修学旅行ぶりに宮崎の「青島」「鬼の洗濯板」に行ってみた!

こんにちは! さるたぬきです!! 小学生の修学旅行ぶりに宮崎の「青島」、「鬼の洗濯板」に行ってみた!ってことで、それを動画に収めてYouTubeにアップしました!! ご覧ください!どうぞ!! さるたぬき 「すべては今日、 …

『キングダム』69巻の感想!!!

こんにちは、さるたぬきです。 今日のブログのテーマは「『キングダム』69巻の感想!!!」です。 桓騎VS.李牧。 ついに決着が着きそうな雰囲気で始まる69巻。 前巻までにフラグが立ちまくりの桓騎。 ついに・・・なのか? …

紅葉といえば九年庵!!

こんにちは、さるたぬきです!! 先日、佐賀県神埼市の九年庵に行ってきました! 佐賀の紅葉の名所です。 一年のうちにたったの9日間しか公開していない希少的な場所です。 なので是非とも行ってみたいと思い立ち行ってきました! …

『キングダム』68巻の感想!!!

こんにちは、さるたぬきです。 今日のブログのテーマは「『キングダム』68巻の感想!!!」です。 秦対趙、というより桓騎対李牧。 今のところ桓騎が敗走して負けているわけで・・・ 真夜中を川の中を泳いで逃げる桓騎軍。 みんな …

『キングダム』67巻の感想!!!

こんにちは、さるたぬきです。 今日のブログのテーマは「『キングダム』67巻の感想」です。 ようやく桓騎が動き出しましたー! やっぱ桓騎は頭が回る奴だなと思う。 分けわからん陣を構えて見せるが。 これは実際に動いている兵た …

佐賀のバルーンフェスタを見に行ってみた!

さて、佐賀県佐賀市の秋の風物詩と言えば・・・ そう!バルーンフェスタ! YouTubeでアップしましたのでどうぞご覧ください! 「気球に乗って〜♩どこまでも行こう〜♩」・・・やっぱりこれを口ずさみたくなります笑 気球って …

『キングダム』66巻の感想

こんにちは、さるたぬきです。 今日のブログのテーマは「『キングダム』66巻の感想」です。 さあついに桓騎率いる秦軍と李牧率いる趙軍の宜安での戦いの夜明けとなりました。 ここでさるたぬきが注目したいのは、宜安将軍の袁環。 …