いただきます!

スーパーの精肉コーナーで売られてるお肉は、実は生きてた動物なんですよ …って、この当たり前の事について今日会社で話になりました。 ちなみに私の父は養鶏が趣味で子供の頃は、今も実家には鶏が飼われてます。 私も餌やりの手伝い …

じゃあ、背表紙は

人生を一冊の本に喩える人がいました。 表紙が誕生日で一頁一頁が過ぎ行く日々、そして裏表紙の最期の日まで続くって。 なるほど! と納得しつつ、ふと考えてしまいました。 表紙から裏表紙まで全てのページを繋いでる背表紙って人生 …

アホはあんたや!

先日、神戸のお客様が、子どもが中3の時の担任の先生の話をしてくださいました。 その先生、趣味はバイク。 受験直前に太宰府天満宮で売ってる五角形の合格(五角)鉛筆を買いに行って生徒たちにプレゼントしたそうな。 先生が言うに …

「幸」

「幸」って漢字は上下・左右線対称だね。 ってことは、誰かと「幸」を挟んで向き合ってこの漢字を見ると、同じような形に見えるってことだね。 つまり、下から「幸」を見ても、上から「幸」を見ても同じような形に見える。 そして、左 …

スマホ型人間

昔、『日経ビジネス』に、「スマホ型人間」という特集が掲載されていたことがある。 こういう着眼点の発送は面白いですね。 ①色んな情報を持っている(インターネット)、 ②仕事も遊びもできる(多種のアプリ) ③フットワーク軽い …

死別は突然やってくる

【※過去、他の媒体で書いた記事】 今日、泣きました。 「ここに来るの好きって言ってたんですよ」って言葉を聞いて。 私は、会社を出入りされる業者さんと会話するのが好きです。 荷物の配達や集荷に来る運送業者さんやお弁当の配達 …

地縁

【地縁】ってあるのご存知ですか? 私は故郷を離れて生活しています。 その土地に受け入れてもらって生活してます。 そして、帰ることを受け入れてくれる故郷という土地があります。 その土地土地は何人も拒まないですね。 今年も地 …

不意打ち感謝

相手がそんなつもりなかったってことでも感謝しちゃうことないですか? 私はあります。 例えば、たまたまカラオケで歌ってくれた知らなかった歌の素敵な歌詞を発見した時とか。 その人はただその歌が歌いたかっただけかもしんないけど …

忘れないで 私のことより あなたの笑顔を 忘れないで

※以下文章は、昔自分で書いた記事を再投稿。 「忘れないで 私のことより あなたの笑顔を 忘れないで」 …中島みゆきの『一期一会』という歌のサビ部分。 私はこの歌詞が好きだ。 さて、本日は12月14日。赤穂浪士が討ち入りし …