ナーティヤ・シャーストラ

「両手がおもむくところへ、目はすでにおもむいている。 目がおもむくところへ、心はすでに飛んでいる。 心が飛んだところへ、気持ちはすでにおもむいている。 気持ちがあるところへ、人生もまたおもむくだろう。」 …あるマーケティ …

怒る

今、怒ってることありますか? 怒っている方に質問です。 その怒りは誰のためですか? 自分のために怒っていますか? もしくは、誰かのために怒っていますか? ワンピースのルフィが自分のために怒っているところを見た記憶が私には …

『のぼうの城』を観て

成田長親。 のぼう様その人である。 映画『のぼうの城』観ました♪面白かった。 久しぶりに時間を感じさせない映画観たなと思いました。 細かいことは書きませんが、印象に残ってることを一つだけ。 映画の前半、主役の野村萬斎さん …

たった5年

11月15日、毎年この人を思い出す… 坂本龍馬。 龍馬の誕生日と命日と言われている日。 龍馬から私が学ぶことは? 【事を成すのに時間は関係ない】 脱藩してから亡くなるまで僅か5年。 この5年、何ができただろう? そして、 …

人は見たいものしか見えないね!だったら幸せになりたけりゃ…

新聞、雑誌に沢山の情報が載ってるけど、どの情報を掴むかはその人の興味関心、アンテナしだい! 同じ雑誌読んでも、スマホに興味ある人はスマホの記事をしっかり読むだろうし、料理に興味ある人は食べ物の記事をしっかり読むでしょう♪ …

キミに言いそびれたことがポケットの中にまだ残ってる

《右のポケットの中》 自分には何もできない?んなこたない。願うことはできる。祈ることはできる。信じることはできるだろ。 《左のポケットの中》 あきらめんな!おれもあきらめないから、お前もあきらめんな!

折れないように節はあるんだよね

竹って、中が空洞。 で、補強のために”節”があるんだよね♪ …生きてて何か始めりゃ終りがくる。 節目ができる。その度に人は強くなる。 強くはなるけど硬くならず、竹のようにしなやかに …そうありたい …

1年前の自分に堂々と会えるかな?

あんなこといいな、出来たらいいな♪ もしタイムマシンがあって、 年に一回人生の更新として1年前の自分に面会に行かなきゃならなくて、 今の自分が1年前の自分より成長できてるか確かめなきゃならないなら …なんて自分自身のアッ …