他人の捉え方vs.自分の捉え方

こんにちは、さるたぬきです。

今日のブログのテーマは「他人の捉え方vs.自分の捉え方」です。

有名な話なので知っている人も多いのかなと思いますが、

「ロバを連れた老夫婦の話」ってのがあります。

老夫婦が飼っているロバを連れて買い物に出かけた話です。

最初は、おじいさんがロバにまたがっていたのです。

すると、それを見かけた人が、

「あのじいさん、自分だけロバに乗ってラクして、ばあさんは歩かせるなってヒデ―じいさんだ!」

と非難してきました。

それが聞こえてきたおじいさんは、急いでロバから降りて自分も歩くことにしました。

すると、それを見かけた人が、

「あのじいさんとばあさんは、ロバの乗り方も知らないのか?何のために連れているんだ?」

と非難してきました。

それが聞こえてきた老夫婦は、2人でロバに乗ることにしました。

すると、それを見かけた人が、

「あのじいさんとばあさん、ロバに2人で乗っていやがるぜ!人間2人も乗せて歩かせられているロバがかわいそうだぜ。」

それが聞こえてきたおじいさんは、自分だけ降りて、おあばあさんだけ乗せて歩くことにしました。

すると、それを見かけた人が、

「なんだ、あのばあさん、自分だけロバに乗って、足の悪いじいさんは歩かせているじゃないか…」

と非難してきました。

…ここでクエスチョン。

この老夫婦はどうすることが正解なのでしょうか?

答えは・・・

他人の意見なんていちいち気にするな、です。

万人に100%受け入れてもらえるパターンはどれもありません、ということです。

なので、夫婦の健康、その日の体調、ロバのことを一番知っているのは本人たちなのだから、本人たちの関係の中で歩けば良いのです。

他人の捉え方と、自分の捉え方は違うものです。

千差万別です。

それは至極当然です。

特に、よくも知らない第三者なんて、自分の見た情報と、自身の価値観で判断してきます。

これまでの経緯も知らないそんな人たちの捉え方に振り回されてはいけません。

相談して、状況を理解してくれている人の意見であれば、参考にしていいと思いますが。

自分の気持ちを大切にしましょう。

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。

私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)

ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【Twitter】はコチラ

https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ

https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラhttps://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

人付き合いに疲れたら知っておきたい数字

こんにちは、さるたぬきです。

今日のブログのテーマは「人付き合いに疲れたら知っておきたい数字」です。

人間の悩みの9割は人間関係と言われています。

そりゃそうですよね、人間だもの。笑

世の中には色んな人がいます。私も色んな人の内の一人です。笑

だから、気の合う人もいれば、精神的に無理って人もいるし、そんな人たちに生きていれば出会うこともあるでしょう。

プライベートなら距離の取り方を考えて付き合えばいいと思いますが、仕事などオフィシャルなシーンは相手とは無理に疎遠にすることはできないですよね。

仕事の付き合いがあるからには、「アイツ、ムカつくから、もう関わりたくねぇ」ってわけにはいきませんよね。。。

で、優しい人、繊細な人は、そういった人間関係に疲れてしまいがちです。

気遣い、心遣い、上下関係、同調圧力…人間関係の悩みは挙げたらキリがありません。

そんな、優しい人、繊細な人に知っていて欲しい数字があります。

それは、、、

2:6:2

これは、人の集まり、集団があれば、その中の人たちは2割の上位グループ、6割の中間グループ、2割の下位グループに分かれますよ、って数字です。

たとえば、人生で出会う人の数が1,000人だとすれば、

自分の個性を尊重し、好意を持ってくれる200人

普通に接してくれる人が600人

どうしても嫌ってくる200人

…こんな感じで分かれるってっ感じです。

あ、これはあくまで目安です。きっちりこの数字に当てはまるというわけではないのでご理解ください。

つまり、万人に愛される、誰からも嫌われない生き方は皆無ですよって話です。

だから、2割の嫌いな人、苦手な人との人間関係に悩み続けるより、

6割の普通に接することが出来る人との人間関係を疎かにしないようにしましょう。

そちらに注力を注いだ方が、生活がラクです。気持ちがラクです。

人付き合いの8割をしっかりと構築して、人生を謳歌しましょう。

残りの2割は、手数料くらいの気持ちで良いのではないでしょうか。

もし、現時点で苦手な人の方が多いなと思われている人は、この先将来、その苦手な人のシェア(占有率)が小さくなるくらいに、好きな人や普通に接することが出来る人が増えるかもしれません。

人生という長いスパンで捉えたら、現時点出会った中での苦手な人は2割内に収まるかもしれません。ワンピースのニコ・ロビンが麦わらの一味に出会ってから、出会いが変わってきたように。

さぁ、今日も前向きに1日を大切に過ごしていきましょう。

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。

私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)

ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【Twitter】はコチラ

https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ

https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ

https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

人生の基本は、「出入口」と「Give and Take」の共通点

こんにちは、さるたぬきです。

今日のブログのテーマは「人生の基本は、『出入口』と『Give and Take』の共通点」です。

冒頭から結論を書きますが、「出入口」と「Give and Take」の共通点は、「手放すことが先で手に入れるのは後」ということです。

「出入口」という字、「出る」が先で「入る」が後です。

「Give and Take」も「Give」(与える)が先で、「Take」が後です。

心理学でも「返報性の心理」というのがありますね。人は与えられたらお返ししたくなる心理がはたらくというもの。

これは生きていく上での心理ではなく、「真理」なのかもしれませんね。

人間関係の真理。

人間関係に「先攻」と「後攻」があるとするなら、先攻を心がけるべきなのかもしれませんね。

「おはよう」、「ありがとう」、「ごめんね」…伝えたいことは先に伝えちゃいましょう。

で、逆に言葉をもらったらお返しをしましょう。

「ありがとう」→「こちらこそありがとう」

「ごめんね」→「私の方こそごめんね」

「好きだよ」→「私は大好きだよ」

これだけでも人間関係は違ってくると思います。

ただし、自分がやったからって、見返りを求めるのは良くないです。

苦しくなるから。

人を変えるのは難しいものです。

大事なのはまず自分です。自己中は困りますが、自分軸で無理のない範囲で周りに与えましょう。できることをしましょう。

次に、この話は人間関係だけではなく、「時間」も同じことが言えます。

あれもしたい、これもしたいと、やりたいことが増えることってあると思います。

でも時間は有限です。どんなにがんばっても1日を25時間にできません。24時間です。

したいことが増えたから、睡眠時間を削ってでもやるって人もいるかもしれません。

私は、睡眠時間を削ることをオススメしません。

健康が大切だから。睡眠不足はメンタルにも影響出ますし。

心身共に健康な状態が良いパフォーマンスできますからね。

なので、先に手放しましょう。

何を?

1日でやらないことをリスト化して、それらをやらないようにしましょう。

そうすれば時間ができます。

で、その時間にやりたいことをやりましょう。

24時間という限られた時間の中に、「やりたいこと」を入れる前に、「やらなくてもいいこと」を出しましょう。

最後に、部屋の掃除、片付けも先に不要なものを出しましょうね。

先に手放すことが人生のあらゆることにおいて基本なのかもしれませんね。

さるたぬき

すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。

私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)

ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【Twitter】はコチラ

https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ

https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ

https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

幸福度が高い人の8つの特徴

こんにちは、さるたぬきです。

今日のブログのテーマは「幸福度が高い人の8つの特徴」です。

あなたは幸せですか?

私は幸せです!って言いきるのは難しいかもしれません。

でも、日々のささやかな幸せに気づく努力をしてみませんか?

当たり前だと思っていたけれど、よくよく考えてみる幸せなことなんだなって、実は結構あります。

人生は幸せという宝探しゲームなのかもしれません。

こんなものがと思えるくらいに小さくても、その幸せを足して、人生の中で積み重ねていきませんか!

では、その幸せ探しにあたり、幸福度の高い人を心がけてみませんか。

私が思うその特徴を8つご紹介します。

1.他人の幸せを喜べる

他人の幸せを自分のことのように喜べれば、それだけで幸せを実感する回数が単純に増えます。幸せの足し算を意識しましょう。

プロゴルファーのタイガーウッズ選手が、ゴルフの試合の時、相手の選手がこれを入れたら相手の勝ちっていう時に、「入れ!」と祈るという話を聞いたことがあります。

他者の幸せを願いましょう。喜びましょう。

2.愛されるより愛したい

愛に対して受け身はしんどくなります。「〇〇してくれない」「○○してほしい」と思っている時間が苦しくなります。「なんでわかってくれないの?」と怒りに変わってしまうこともあります。それは顔や雰囲気に表れます。それは人を遠ざけます。

それだったら、愛の人になりましょう。相手の幸せを願う愛の人、与える人になりましょう。

ただし、尽くし過ぎて見返りを求めるのは避けましょう。見返りを求めるレベルは、それは愛したいのではなく、潜在的に「愛されたい」意識が強いのです。

母が赤ちゃんに見返りを求めないで愛すると思いますが、見返りを求めない愛を心がけましょう。

3.気配り上手

周りの人のことを考慮して生活することは大切です。人は返報性の心理がはたらきます(これを期待しすぎてはいけませんが)。身近の人と助け合うことで、人生を乗り越えましょう。それが幸福度につながります。

4.許すことの大切さを知っている

怒りを抱え込んだままは精神的に辛いです。幸福とはその人の精神状態が土台となります。その土台がガタガタだと、せっかく目の前に訪れた幸せにも気づかないということも往々にしてあります。許すのは勇気と覚悟が必要です。それには、残された時間、つまり今、そして未来に目を向けていくことが大切です。新しい幸せを探せる、作れるのはこれからの時間です。少しずつでもいいので前に進みましょう。

5.いっぱい笑う

笑う門には福来る、です。この一言につきます。笑顔の人に、人は集まります。人が集まればチャンスが生まれます。

6.食事・運動・睡眠

当たり前ですが人生の土台は健康です。できれば、健康的な身体で生活したいものです。健康であれば身体を自由に動かせます。気持ちも晴れやかです。心身ともに健康であることが幸福の第一歩です。そのためにも、基本的な食事・運動・睡眠をしっかり意識して心がけましょう。

7.「ありがとう」を忘れない

「ありがとう」という日本語は魔法の言葉です。感謝することで、相手も、そして自分も幸せを感じることができます。一石二鳥の言葉です。もしかすると、人生はどれだけ「ありがとう」が言えるか、そして「ありがとう」を集められるかの世界大会なのかもしれません。

そう思いながら人生を送れたら幸せなんだと思います。

「ありがとう」が溢れる社会、作っていきたいですね。

8.自分のことをちゃんと分かっていて大切にしている

最後に、もしかするとこれが一番大切かもしれませんが、自分のことをちゃんと理解しましょう。自己分析できていますでしょうか。何が好きで、何が嫌いで、何がやりたくて、何がやりたくないのか…自分のことを知ることを意識してみましょう。そして、その自分を大切にしましょう。自分を大切にした上で、周りを大切にしましょう。

自他を大切にできることが本当の意味での幸せだと思います。

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。

私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)

ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【Twitter】はコチラ

https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ

https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラhttps://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

気にしないで、この5つ

こんにちは、さるたぬきです。

今日のブログのテーマは「気にしないで、この5つ」です。

生きていれば毎日色んな事が起きます。

そして、色々と考えてしまいますし、気にしてしまいます。

でも、キリがないことも多いです。

特にこの5つ。あまり気にしすぎなくても…と思っている5つです。

1.失敗

「失敗のない人生を送っています」という人にこれまで出会ったことはありません。

人生は失敗だらけです。どんなに準備、段取りをやっていても失敗する時は失敗します。

改善ポイントが見つかれば、チャンスだと思えばいいです。そして、時が解決することもあります。

自分を責める続けて疲弊することだけは避けたいものです。急がなくてもいい。たとえゆっくりでも良いから、責めてしまう時間を違う時間に使っていきたいと思うのです。

2.他人との比較

特に幼少期から青年期は他人と比較しがちです。ま、何かとテストがありますし、色んな場面で選抜みたいな事がありますから仕方ないのかもしれません。

それに、特に日本の学校教育は協調性を育てることに重きを置いてますしね。出る杭は出さない的な指導ですものね。

でも、気にしだしたらキリがありません。だって他人なんだもの。工場で同じ製造レーンで作られている人型ロボットじゃないんだから、そもそも生まれた時点で違うのだから。

だから、違うことが当たり前。「違うことを良し」としましょう。

3.否定されること

上の「比較」に通じるところがありますが、否定されることを恐れないでほしいと思います。

自分を大切にしてほしいです。自分のやりたいこと、感じていることを大切にしてほしいです。その否定がどんな考えでの否定なのかを冷静に見極めよう。

根拠がしっかりとしているものなら参考意見として聞けばいいと思うし、何も根拠もない否定ならほっときましょう。

気を付けなければいけないのは、否定意見に対して自身が根拠のない否定返しは避けよう。それも、自分自身が相手を否定しているのだから。否定されたら冷静に見極めよう。

4.変化(失う事)のおそれ

人生には3つの「間」があると言われています。「時間」、「空間」、そして「人間」です。で、どれに対しても心地よい、リラックスして過ごせる「間」が、生きていくとできます。

コンフォートゾーンとも言います。リラックスできる時間、好きな場所、気の置けない仲間とかですね。

でも、そこにだけいると生きてい上で課題や改善ポイントが見つかりにくくなりがちで、成長できなくなるかもしれません。

新しい「間」、これまで経験していない「間」に飛び込んで行くことを恐れないようにしましょう。新しい扉を開いて、新しい「間」と向き合うことで、人生は切り開いていきますから。

5.将来への不安

起こっていないことは気にしすぎないで。漠然とした不安を抱えるのはやめよう。まった意味がないから。時間がもったいない。

「明日雨が降ると困るな。降らないで欲しいな」と考えている時間は何も生み出さないでしょう。こんなこと考えているより、降った場合はどうするか、代案を計画することに時間を使った方がいいですね。

時間を違うことに使いましょう。

以上、「気にしないで、この5つ」でした。

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。

私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)

ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【Twitter】はコチラ

https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ

https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ

https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

できてる?好かれる7つの性格

こんにちは、さるたぬきです。

今日のブログのテーマは「できてる?好かれる7つの性格」です。

ちょっとブログっぽいテーマですが(ブログだろw)、今回はあたしが思う好かれる7つの性格です。

それでは、早速みて行きましょう。

1.えこひいきをしない

好かれたい人にだけえこひいきをしていませんか。地球上に自分とその人だけで生活していれば問題ありませんが、そういうわけにはいきません。職場であれば他の同僚もいますし、学校であれば他のクラスメートもいます。誰に対しても対等に付き合える人がみんなから好かれますね。イメージとしては「ワンピース」の主人公、ルフィですね。

2.人の好い所を褒める

マズローの5段階欲求にもありますが、人には承認欲求があります。認められたい、そして褒められたいという欲求です。ですから、他人の好いところは褒めましょう。私もそうですが、他人のダメな所、嫌な所は目につきやすいです。でも好い所は意識して見ないとなかなか目に映りません。それには相手への関心が重要になってきます。ですから、他人に関心を持つことを心がけましょう。

3.他人のミスをすすんでフォローする

仲間のミスをフォローしましょう。そうすれば相手から信頼されます。ミスを注意したい場合は、フォローした後に、落ち着いて注意しましょう。注意はタイミングが大切です。相互の信頼関係が大切です。

4.自分から心の距離を縮めている

上記の3つができていれば、これは自ずとできているかもしれません(笑)あえて、初歩的なテクニックをお伝えするとすれば、先にこちらから「あいさつ」をするですかね。相手があいさつするのを待つのではなくて、相手の存在に気づいたらこっちからやる。それは年齢とか立場とか気にせずに気にしたらやるのがいいと思います。

5.身だしなみに気を付けている

特に初対面の時に重要かもしれません。第一印象は重要です。お金をかけて高級なブランド品を身に着けなくてもいいと思いますが、髪型とか姿勢とか爪とか、服装がヨレヨレになっていなかとか気を付ければいいのかなと思います。

6.ユーモア

お笑い芸人のようにおもしろい話ができればという話ではありません。同じ内容の話でも伝え方を色々と考えようという話です。人生は喜怒哀楽があります。つまりプラスなこともマイナスなこともあります。マイナスことをユーモアたっぷりに解釈できるかが大切なのかなと思います。

7.偏った情報で判断しない

たとえばもめ事があったとします。片方の話だけ聞いて判断してはいけませんね。両者の話をしっかり聞いてあげることが大切ですね。

それとイメージだけで判断するのも良くないですね。当事者の話にちゃんと耳を傾けてあげることが大切です。話を聞いてみると、「以外にいい奴」みたいなことありますからね。

以上です。

結局大切なことは、「自分が相手に関心を持ち、何ができるかを意識しながら能動的に接すること」ですね!「まずは自分から!」です。

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。

私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)

ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【Twitter】はコチラ

https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ

https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ

https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

ブログと首相のこと

こんにちは、さるたぬきです。

今日のブログのテーマは「ブログと首相のこと」です。

ブログを書き続けてみて思っていることがあります。

それは、1日のどのタイミングで書くかで、その文章に乗っかる自分の感情は違うなということです。

論文や理論を書いているわけではないので、各タイミングによっては同じ結論にはならないなと感じています。

同じ言葉、同じ文字を並べても、違うなと思います。

違わないだろと思われるかもしれませんが、それは書き手じゃないと分からないことかもしれません。

それは書きたい内容に対する自身の感情が違うのです。

例えば、朝に「これについて書いてみよう」と思ったとします。

その朝に書きあげたとします。

すると、その朝の時点の情報、知識、経験を元に書くわけです。

自分の気持ちなんて、世界中のどこを調べても、そんなの自分の中にしかないわけですから、その時の気持ちを書くわけです。

もし、これが数時間空いて、夜に書くとします。

この数時間で考えが変わるかもしれません。

書きたい内容に対して自分の気持ちに変化が起きるかもしれません。

それは書きたい内容の状況が変化しているかもしれません。

たとえば現職の首相に対して何か書きたいと思ったとして、

朝の時点では現職としての首相について思うことを書くでしょう。

でも、その日、その首相が辞任すると発言すれば、書き方が変わると思うのです。

もしかしたら、朝であれば、現在進行形の首相の仕事ぶりに対してネガティブな意見多めの文章になるかもしれませんし、夜なら、その首相の功績をちゃんと確認して、ポジティブな意見多めの文章になるかもしれません。

時間が文字の選び方を変えるかもしれません。

各タイミングって大切だなと感じています。

ブログは自分の発信の場所。その場所の活用は丁寧に向き合っていきたいなと改めて感じる今日この頃です。

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。

私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)

ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【Twitter】はコチラ

https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ

https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ

https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

100巻!

こんにちは、さるたぬきです。

今日のブログのテーマは「100巻!」です。

二十歳ぐらいから読み続けている「ワンピース」。

ついに単行本100巻到達。

まだ買っていませんが、手元に届くのが楽しみです。

週刊少年ジャンプで連載が始まって25年くらいだそうで、私もちゃんと読みだして20年ですから、麦わら海賊団も長い年月を冒険しています。

物語は2年ちょいくらいしか進んでいませんが(笑)

単行本の数が100巻もそうですが、話数も1000話を越えているんですよね。

1話あたり20ページくらいでしょうか、だから単純に計算しても20,000ページになりますね。

2万!

漫画も2万もページ数を割けば、長編のストーリーになるわけです。

ワンピースほど登場キャラクターが多い漫画もないでしょう。

数多くのキャラクターが登場し、それぞれが個性を持ち、物語には歴史があって、そして今も未来に現在進行中。

もはや大河ドラマ。

物語のこれまでの中で、色々と伏線が散りばめられてきました。

物語も佳境になってきており、少しずつその伏線が回収されてきております。

気になってることは沢山あるのですが、3つ挙げるとしたら、、、

・ナミの苗字(素性)

・シャンクスが抱えているもの

・何のためにルフィは海賊王になりたいのか

これらです。

ナミは、ベルメールが育ての親ですが、生まれが良く分かっていません。

シャンクスは1話から登場していますが、謎が多いです。ゴムゴムの実を持っていたのはなぜなのかが分かりません。

あとは、ルフィ。海賊王になるのは最終的な目的ではないでしょう。その先があるはずです。

何かを成し遂げるために海賊王になりたいのだと思っています。

それはエースが言っている「ルフィの夢」です。

ルフィの夢がなんなのか、気になっています。

まだまだ連載は続くようですが、最終回までが楽しみです。

終わっては欲しくないけど、冒険を最後まで見届けたいです。

尾田先生は、健康にはお気をつけて!

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。

私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)

ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【Twitter】はコチラ

https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ

https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ

https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

デジタル庁!

こんにちは、さるたぬきです。

今日のブログのテーマは「デジタル庁!」です。

9月1日、菅首相肝入りのデジタル庁がついに発足しましたね。

デジタル庁サイトはコチラ → https://www.digital.go.jp/

公式のTwitterはコチラ → https://twitter.com/digital_jpn?s=21/ (今後が気になるので私はフォローしましたw)

1年後、5年後、10年後、この国の形はどう変わっていくのでしょうか。

ちなみに私はマイナンバーカードを取得しています。

マイナポイントのキャンペーンを打ち出される前から持っていました。

なので、マイナポイントは普通にゲットしました。楽天経済圏で生活していますので楽天ポイントを5000ポイント手に入れました。

また、昨年の給付金の手続きはマイナンバーカードを使ってやりましたので、10万円の入金も早かったです。

私は、基本的にデジタル化は賛成の立場の人間ですので、デジタル庁の今後の動きに期待しています。

これは抜本的な改革が必要になると思いますので、痛みを伴うのは必然だと思います。

特に既得権益者は痛みを受けるでしょう。

それでも「やり切れるのか平井大臣!!」って気持ちです。

そして、逆に新たな権益が誰かに流れていかないように、事業をオープンに透明化しなければいけないでしょう。

デジタル庁は、今は民間の協力を得て形成しています。

癒着のようなことはあってはならないし、仮になくても国民にイメージさせるようなこともあってはいけないと考えます。

改革を断行するなら、そこは細心の注意を払って進めてもらいたいなと思っています。

そうしないと、1歩進んで2歩下がるみたいなことになりかねません。

「結局あれはなんだったんだ」で終わってもらっては困ります。

私はお役所での手続きが苦手なので、期待しています。

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。

私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)

ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【Twitter】はコチラ

https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ

https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ

https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

『がっちりマンデー』の「CM②の後で」が必見だった!

こんにちは、さるたぬきです。

今日のブログのテーマは「『がっちりマンデー』の「CM②の後で」が必見だった!」です。

8月29日放送の『がっちりマンデー』を観ました。

テーマは、「おらが県でだけ超有名!儲かり地元アイス続々登場!」でした。

ご当地では有名なアイスクリームの紹介でした。

北海道のメロンソフトや大阪の豚まんで有名な551のアイスキャンデーとか紹介されていました。

北海道に行ったらセイコーマートに行こうと思いました(笑)

で、私が一番注目したのは、毎週やっている「CM②の後で」で森永卓郎氏が紹介されていた高知のアイスクリンです。

なぜ注目したかといいますと、その人気の経緯です。

昔は、全国各地で売られていたアイスクリン。

確かに九州でも昔あったなと記憶があります。

それが全国では下火になっていき、最終的には高知では残って販売され続けているとか。

それが、希少価値を生み人気が出ていると。

凄いことなだなと感じました。

やり続けているものが勝つってのが素晴らしいと思いました。

ゲストの麒麟の川島明さんも呟いていましたが続けるって大切ですよね。

続けるって不安にもなるし、覚悟が要りますよね。

それでも信じてやれるかどうか。。。

人気ユーチューバーのHIKAKIN(ヒカキン)さんがYouTubeチャンネル始めて10年と話題になっていました。

今では誰もが知っているユーチューバーで、めちゃくちゃ稼いでいますね。

YouTubeで稼ぐって根気が要ります。

最初は全く収益が出ません。

それでも続けるか。

そこなんですよね。

私も、このブログを始めて8か月が過ぎました。

なんとか続けています。

しかし、まだまだひよっこです。

ひとまず、書き続けます。

内容云々はさておき(さておくなw)、書き続けます。

続けて見えるものがあるのかな、気づくものがあるのかなと思います。

続けていて感じているのが、毎日の自分に起こることに対して、めちゃめちゃアンテナ立てて受け止めるようになりました。ブログのネタにならないかと思いながら受け止めるので。

これは良いことだなと感じています。

やらなければ、始めなければ見えてこないことです。

私は続けることを頑張ります。

あなたも、何か続けてみませんか?

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。

私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)

ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【Twitter】はコチラ

https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ

https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ

https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/