映画で話題になった”旭山動物園”に行ってみた!

こんにちは!さるたぬきです!!

今回は、北海道旭川市にある旭山動物園に行ってきました!

YouTubeにアップしましたのでご覧ください!

【旭山動物園について】

旭山動物園は北海道旭川市にある日本最北の動物園です。 日本の動物園で一般的な、動物の姿形を見せることに主眼を置いた「形態展示」ではなく、行動や生活を見せる「行動展示」を導入したことで注目を集めました。動物たちが動き、泳ぎ、飛ぶ姿を間近で見られる施設造りを行っています。動物たちについて説明が書かれている看板やポップは手書きで書かれており、職員の動物たちに対する愛情を感じることができます。

Asahiyama Zoo is the northernmost zoo in Japan, located in Asahikawa, Hokkaido. The zoo attracted attention by introducing “behavioral exhibits,” which show the animals’ behavior and daily lives, rather than “morphological exhibits,” which focus mainly on showing the animals’ shapes, which is common in Japanese zoos. The zoo has built a facility where visitors can see animals move, swim, and fly up close. Signs and pop-ups explaining about the animals are handwritten, and you can feel the love of the staff for the animals.

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

日本最大級のカルスト台地”秋吉台”に行ってみた!

こんにちは!さるたぬきです!

今回は、山口県美祢市にある日本最大級のカルスト台地の秋吉台に行ってきました!

秋吉台は、特別天然記念物にも指定されています。

YouTubeに動画をアップしましたのでご覧ください!

Akiyoshidai is one of the largest karst plateaus in Japan, stretching across the central and eastern parts of Mine City. It was designated as a national park (Akiyoshidai National Park) in 1955 and as a special natural monument in 1964. The limestone that makes up the magnificent landscape of Akiyoshidai was formed as coral reefs in the southern sea 350 million years ago, and over the long years since then, the karst plateau as we know it today was formed.

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

日本屈指の大鍾乳洞”秋芳洞(あきよしどう)”に行ってみた!

こんにちは!さるたぬきです!

今回は、山口県美祢市にある秋芳洞に行ってきました!

秋芳洞は、山口県の秋吉台国定公園の地下100m、その南麓に開口する日本屈指の大鍾乳洞です。

洞内の観光コースは約1km(総延長は11.2kmを超え国内第2位)、温度は四季を通じて17℃で一定し、夏は涼しく、冬は温かく、快適に観光できます。

YouTubeにアップしましたのでご覧ください!

Akiyoshido cave is one of the largest limestone caves in Japan, opening at the southern foot of Akiyoshidai National Park, 100m below the ground in Yamaguchi Prefecture. The sightseeing course inside the cave is about 1 km long (the second longest in Japan with a total length exceeding 11.2 km), and the temperature remains constant at 17°C throughout the four seasons, making it cool in summer and warm in winter for comfortable sightseeing.

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

別府が一望できるグローバルタワーをのぼってみた!

こんにちは!さるたぬきです!!

今回は、大分県別府市にありますグローバルタワーをのぼってきました!

別府市内を一望できて眺めは最高です。

夜景遺産にも日程されているので、次回は晴れた夜に行ってみたいなと思いました!

YouTubeに動画をアップしていますので、そちらをご覧ください!どうぞ!!

【about the Global Tower】 The symbolic tower of Beacon Plaza has a unique design with two pillars and supporting arched columns. Located 100 meters above the ground, the observatory, which gives the impression of a glass box, offers a panoramic view of Beppu City. During the day, visitors can enjoy a panoramic view of the steam rising from the Beppu Hot Springs, the vast blue sea, and the 1,375-meter-high Tsurumidake Mountain, At night, you can see the shimmering lights of the city, which has been recognized as a “Japan Night View Heritage” and is full of atmosphere. It was designed by Arata Isozaki, a world-renowned architect from Oita Prefecture.

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

『ONE PIECE』12巻についてYouTubeで語ってます!

こんにちは~!さるたぬきです!

このブログをご覧頂きありがとうございます。

さて、さるたぬきはYouTubeもやっておりますが、新しい動画をアップしました!

今回はシリーズ企画、「漫画『ONE PIECE』の単行本を読んで、考察もせず、ただただ熱く感想を語っていくーっ!!」です。

この企画は、 『ONE PIECE』の考察をあれこれ考えずに、尾田先生の描く『 ONE PIECE』のストーリーをただ純粋に楽しむ人に共感してほしいだけの企画です。笑

今回は単行本の12巻についてです。それでは張り切っていきましょー!

Hello~! I am Sarutanuki!

Thank you for visiting this blog.

Well, Sarutanuki is also on YouTube, and I have uploaded a new video!

This time, I’m going to talk about a series project, “I read a book of the manga “ONE PIECE” and just talk about my passionate impression of it, without even thinking about it! This project is called “ONE PIECE”.

This project is just for those who genuinely enjoy the story of “ONE PIECE” drawn by Mr. Oda without thinking about “ONE PIECE” this way and that. LOL!

This time, I’d like to talk about the 12th volume of “ONE PIECE”. Let’s get on with it!

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

『ONE PIECE』11巻についてYouTubeで語ってます!

こんにちは~!さるたぬきです!

このブログをご覧頂きありがとうございます。

さて、さるたぬきはYouTubeもやっておりますが、新しい動画をアップしました!

今回はシリーズ企画、「漫画『ONE PIECE』の単行本を読んで、考察もせず、ただただ熱く感想を語っていくーっ!!」です。

この企画は、 『ONE PIECE』の考察をあれこれ考えずに、尾田先生の描く『 ONE PIECE』のストーリーをただ純粋に楽しむ人に共感してほしいだけの企画です。笑

今回は単行本の11巻についてです。それでは張り切っていきましょー!

Hello~! I am Sarutanuki!

Thank you for visiting this blog.

Well, Sarutanuki is also on YouTube, and I have uploaded a new video!

This time, I’m going to talk about a series project, “I read a book of the manga “ONE PIECE” and just talk about my passionate impression of it, without even thinking about it! This project is called “ONE PIECE”.

This project is just for those who genuinely enjoy the story of “ONE PIECE” drawn by Mr. Oda without thinking about “ONE PIECE” this way and that. LOL!

This time, I’d like to talk about the 11th volume of “ONE PIECE”. Let’s get on with it!

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

『ONE PIECE』10巻についてYouTubeで語ってます!

こんにちは~!さるたぬきです!

このブログをご覧頂きありがとうございます。

さて、さるたぬきはYouTubeもやっておりますが、新しい動画をアップしました!

今回はシリーズ企画、「漫画『ONE PIECE』の単行本を読んで、考察もせず、ただただ熱く感想を語っていくーっ!!」です。

この企画は、 『ONE PIECE』の考察をあれこれ考えずに、尾田先生の描く『 ONE PIECE』のストーリーをただ純粋に楽しむ人に共感してほしいだけの企画です。笑

今回は単行本の10巻についてです。それでは張り切っていきましょー!

Hello~! I am Sarutanuki!

Thank you for visiting this blog.

Well, Sarutanuki is also on YouTube, and I have uploaded a new video!

This time, I’m going to talk about a series project, “I read a book of the manga “ONE PIECE” and just talk about my passionate impression of it, without even thinking about it! This project is called “ONE PIECE”.

This project is just for those who genuinely enjoy the story of “ONE PIECE” drawn by Mr. Oda without thinking about “ONE PIECE” this way and that. LOL!

This time, I’d like to talk about the 10th volume of “ONE PIECE”. Let’s get on with it!

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

『ONE PIECE』9巻についてYouTubeで語ってます!

こんにちは~!さるたぬきです!

このブログをご覧頂きありがとうございます。

さて、さるたぬきはYouTubeもやっておりますが、新しい動画をアップしました!

今回はシリーズ企画、「漫画『ONE PIECE』の単行本を読んで、考察もせず、ただただ熱く感想を語っていくーっ!!」です。

この企画は、 『ONE PIECE』の考察をあれこれ考えずに、尾田先生の描く『 ONE PIECE』のストーリーをただ純粋に楽しむ人に共感してほしいだけの企画です。笑

今回は単行本の9巻についてです。それでは張り切っていきましょー!

Hello~! I am Sarutanuki!

Thank you for visiting this blog.

Well, Sarutanuki is also on YouTube, and I have uploaded a new video!

This time, I’m going to talk about a series project, “I read a book of the manga “ONE PIECE” and just talk about my passionate impression of it, without even thinking about it! This project is called “ONE PIECE”.

This project is just for those who genuinely enjoy the story of “ONE PIECE” drawn by Mr. Oda without thinking about “ONE PIECE” this way and that. LOL!

This time, I’d like to talk about the 9th volume of “ONE PIECE”. Let’s get on with it!

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

《旅の思い出》福岡で”イースター島”気分になれるアソコに行ってみた!(Recommended Spots in Japan)

YouTubeに新しい動画をアップしました!

旅の思い出シリーズです。

今回は、福岡県中間市にある「屋根のない博物館」に行ってきました!

世界中の古代遺跡を巡れる気分になれます!

ではご覧ください!どうぞ!!

【屋根のない博物館について】

平成元年に、旧国鉄香月線の線路跡地を利用してつくられた青空博物館です。幅7m、全長約400mの細長い敷地は「やすらぎの空間の創出」「古代への回帰」など4つのブロックに分かれ、イースター島のモアイ像など世界の石像のレプリカ30体が立ち並んでいます。 駐車場はないので、車で行く場合は徒歩1分のJR中間駅の駐車場を利用されることをオススメします。

This open-air museum was built in 1989 on the site of the former Japan National Railways (JNR) Kagetsu Line tracks. The long and narrow site, 7 meters wide and 400 meters long, is divided into four blocks, including “Creation of Relaxing Space” and “Return to Antiquity,” and is lined with 30 replicas of stone statues from around the world, including the Moai of Easter Island. There is no parking lot, so if you are going by car, we recommend you to use the parking lot of JR Nakanaka Station, which is a 1-minute walk away.

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

『キングダム』71巻の感想!!!

こんにちは、さるたぬきです。

今日のブログのテーマは「『キングダム』71巻の感想!!!」です。

769話から始まるこの71巻。

「新生飛信隊」ということで、飛信隊へ加入する新メンバーの紹介から始まる。

敢えて、3人登場させて紹介するのだから今後重要な役割が与えられるキャラ達なんだろうね。

なんか先輩後輩でギクシャクしそうな空気出てるw

でも飛信隊だから、どうあれ友情が芽生えるのかなとか思ったりとかする。

あと、飛信隊の特長とも言えると思うが、

先に親分を亡くした残兵たちが加入することが多い。

麃公のところもそうだが、今度は先の戦いで死んでしまった桓騎軍の生き残りも飛信隊に参加することになった。

このあたりが、主人公・信の人徳なのかもしれない。

いやな奴なら、リーダーを失った後についていきたいとは思わないだろうし。

そして、めちゃくちゃ久しぶりにあの人が登場してきた。

壁!

死んでる疑惑の壁。

なんとか生きている。

そしのこの後の大きな戦いが控えている番吾に。

うまい具合にストーリーの本流から外れないところで生きている。

1巻からの登場人物なので、なんとか生き残って生還して欲しいものだ。

ただ、生還できたとしても、なにか一波乱ありそうな気はするのだけど。。。

助けに向かうキタリが逆に・・・的な。

なんか、キングダムってそんなことを想像させる漫画なんよね。

戦が多いからどうしてもね。

「みんな助かりました!わーい!!」ってわけにはいかんよね、みたいな。

とにかく今後が気になります。

さて、次は趙軍。李牧の方にスポットあてたい。

また3人組で新キャラが出てきた。

青歌の3人。

司馬尚、カン・サロ、ジ・アガ。

この3人パターンよくあるよね。

たとえば、紀彗、馬呈、劉冬とか。

この3人組の構成ってストーリー作りやすいのかな。

各性格、特長も際立ちさせて設定しやすいのかも。

あと、戦いの流れも組み立てやすいのかもしれない。

「3」は重要な数字だと思った。

そして、李牧のラブストーリーがぶち込まれた(笑)

これは不吉だ(笑)

「戦いが無事に終わったら」カイネに告白すると。

これ、フラグが立ったんじゃ・・・

そんな気がする・・・

どっちか?

李牧か?はたまたカイネか?

カイネの方に火種が燈されたような・・・

そんな気がする。

もしくは、少しだけ一緒になれて悲運の未来が待っているとか・・・

いずれにせよ、馬南慈!

戦いの前に、「戦いが終わったら・・・」って話は厳禁だぜ~(笑)

そしてついに、番吾の戦いが口火を切った。

李牧がいきなり自ら囮作戦を決行する。

なかなかの覚悟だと思う。

総大将が、兵をそんなに連れずに囮。

頭が筋肉の亜光がそのあからさまな囮作戦に乗っかって李牧を追いかける。

が、李牧の囮作戦の真の目的が亜光をおびき寄せることじゃないところが悲しい。

李牧がターゲットにしてたのは飛信隊の信。

信を戦場から遠ざけて、そして王翦を狙いに行く。

こっから青歌軍の実力が分かっていくみたい。

どんだけの強さなんでしょ、司馬尚。

ファイナルファンタジーのボスに出てきそうな雰囲気の顔。

さぞかしお強そう。

でもその強さのお披露目は次巻。

では次巻!!

・・・そう言えば、王翦の仮面が外れることはあるのかな?

亜光との過去編で、若い頃からも仮面してた。

目のまわりに何か秘密があるのかな?

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/