『ONE PIECE』8巻についてYouTubeで語ってます!

こんにちは~!さるたぬきです!

このブログをご覧頂きありがとうございます。

さて、さるたぬきはYouTubeもやっておりますが、新しい動画をアップしました!

今回はシリーズ企画、「漫画『ONE PIECE』の単行本を読んで、考察もせず、ただただ熱く感想を語っていくーっ!!」です。

この企画は、 『ONE PIECE』の考察をあれこれ考えずに、尾田先生の描く『 ONE PIECE』のストーリーをただ純粋に楽しむ人に共感してほしいだけの企画です。笑

今回は単行本の8巻についてです。それでは張り切っていきましょー!

Hello~! I am Sarutanuki!

Thank you for visiting this blog.

Well, Sarutanuki is also on YouTube, and I have uploaded a new video!

This time, I’m going to talk about a series project, “I read a book of the manga “ONE PIECE” and just talk about my passionate impression of it, without even thinking about it! This project is called “ONE PIECE”.

This project is just for those who genuinely enjoy the story of “ONE PIECE” drawn by Mr. Oda without thinking about “ONE PIECE” this way and that. LOL!

This time, I’d like to talk about the 8th volume of “ONE PIECE”. Let’s get on with it!

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

『ONE PIECE』7巻についてYouTubeで語ってます!

こんにちは~!さるたぬきです!

このブログをご覧頂きありがとうございます。

さて、さるたぬきはYouTubeもやっておりますが、新しい動画をアップしました!

今回はシリーズ企画、「漫画『ONE PIECE』の単行本を読んで、考察もせず、ただただ熱く感想を語っていくーっ!!」です。

この企画は、 『ONE PIECE』の考察をあれこれ考えずに、尾田先生の描く『 ONE PIECE』のストーリーをただ純粋に楽しむ人に共感してほしいだけの企画です。笑

今回は単行本の7巻についてです。それでは張り切っていきましょー!

Hello~! I am Sarutanuki!

Thank you for visiting this blog.

Well, Sarutanuki is also on YouTube, and I have uploaded a new video!

This time, I’m going to talk about a series project, “I read a book of the manga “ONE PIECE” and just talk about my passionate impression of it, without even thinking about it! This project is called “ONE PIECE”.

This project is just for those who genuinely enjoy the story of “ONE PIECE” drawn by Mr. Oda without thinking about “ONE PIECE” this way and that. LOL!

This time, I’d like to talk about the 7th volume of “ONE PIECE”. Let’s get on with it!

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

肥後の長者伝説で有名な”疋野(ひきの)神社”に行ってみた!

こんにちは!さるたぬきです!

今回は、熊本県玉名市にあります疋野(ひきの)神社に行ってきました!

YouTubeにアップしましたのでご覧ください!

神社の説明は、動画の下に記載しています。

それではどうぞ!!

※疋野(ひきの)神社について

疋野(ひきの)神社は、熊本県の玉名温泉の近くにある神社です。 境内入口には県内一の大きさを誇る純白の大鳥居がそびえています。 創立は景行天皇築紫御巡幸の時より古いと伝えられ、「続日本後紀」や平安時代の国の法律書「延喜式」にも社名が記載された由緒ある式内社です。 神社裏手には「長者の泉」の湧き出る温泉「福授の御神水」もあり、ペットボトルに入れて持ち帰ることもできます。

Hikino Shrine is located near Tamana Hot Springs in Kumamoto Prefecture. At the entrance to the shrine grounds stands the largest pure white Otorii (grand gate) in the prefecture. The shrine is said to have been founded as far back as the time of Emperor Keiko’s pilgrimage to Chikushi, and it has a long history as a shiki-nai-sha, with its name mentioned in the “Shoku Nihon Koki” and the Engi-shiki, a national law book of the Heian period (794-1185). Behind the shrine, there is a hot spring called “Fukuju-no-Goshinsui,” from which “Chosha-no-Spring” gushes out, and visitors can take it home in plastic bottles.

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

『ONE PIECE』6巻についてYouTubeで語ってます!

こんにちは~!さるたぬきです!

このブログをご覧頂きありがとうございます。

さて、さるたぬきはYouTubeもやっておりますが、新しい動画をアップしました!

今回はシリーズ企画、「漫画『ONE PIECE』の単行本を読んで、考察もせず、ただただ熱く感想を語っていくーっ!!」です。

この企画は、 『ONE PIECE』の考察をあれこれ考えずに、尾田先生の描く『 ONE PIECE』のストーリーをただ純粋に楽しむ人に共感してほしいだけの企画です。笑

今回は単行本の6巻についてです。それでは張り切っていきましょー!

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

世界遺産だらけの”奈良公園”近辺を散策!

奈良県の奈良市の奈良公園の辺りを散策しました。

その時の動画を納めましたのでご覧ください!

世界遺産にも認定されている興福寺と東大寺と春日大社に行ってみました。

興福寺の阿修羅像は厳かな雰囲気を漂わせていました。

東大寺はやはり大仏の存在感が圧巻でした。

春日大社は心がとても落ち着きました。 皆さんも是非一度は足を運んでみましょう!

それでは動画をどうぞ!!

I took a walk around Nara Park in Nara City, Nara Prefecture. We visited Kofukuji Temple, Todaiji Temple and Kasuga Taisha Shrine, which are recognized as World Heritage sites. The statue of Ashura at Kofuku-ji Temple had a solemn atmosphere. At Todaiji Temple, the presence of the Great Buddha was still a highlight. Kasuga Taisha Shrine was very calming. I encourage everyone to visit Kasuga Taisha at least once!

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

《旅の思い出》大政奉還と言えばの”二条城”に行ってみた!(Recommended Spots in Japan)

こんにちは!さるたぬきです!

今回は京都の二条城に行ってきましたので、YouTubeで動画に収めました!

二条城、世界遺産なんですよ!

日本史好きなさるたぬき的には、大政奉還の現場か!と思ってテンション爆あがりでした。

二の丸御殿内は撮影禁止なので、動画ではご紹介できませんが、とても良かったです。

それでは動画をご覧ください!

【二条城について】二条城は、京都市中京区二条通堀川西入二条城町にある日本の城です。 江戸時代の徳川将軍家の平城です。 近代においては皇室の離宮の役割を担いました。 正式名称は元離宮二条城です。 Nijo Castle is a Japanese castle located in Nijo Castle-cho, Nijo-dori Horikawa Nishi-iru, Nakagyo-ku, Kyoto, Japan. It was a castle of the Tokugawa shogunate during the Edo period. In modern times, it served as a detached palace for the imperial family. Its official name is Motorikyu Nijo Castle.

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

大分県日田市の【進撃の巨人】の銅像の写真使ってハリウッド映画の告知みたいなのを作ってみたw

大分県日田市の大山ダムに行きました。

そこに、漫画『進撃の巨人』の主人公エレンとミカサ、アルミンの少年期の銅像が設置されているのをご存知ですか?

写真を撮りまくったのですが、写真のままにしとくのはもったいないと思い、ハリウッド映画の予告ムービーっぽいのを作ってみました。

こちらです!!

iMovieのおかげで結構良くできたと自画自賛しているさるたぬきです笑

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

どうする”さるたぬき”!関ヶ原に行ってみた!

こんにちは~!さるたぬきです!

このブログをご覧頂きありがとうございます。

さて、さるたぬきはYouTubeもやっておりますが、新しい動画をアップしました!

岐阜県の関ヶ原に行ってきましたので、それを動画に収めました!!

それではどうぞ!!

日本で一番有名な合戦と言っても過言じゃない1600年9月15日の関ヶ原の戦い。

その戦いが繰り広げられた関ヶ原に行ってみました! 大河ドラマにちなんで「どうするさるたぬき!?」って気分です。

あと、実は・・・暴露になりますが、この「さるたぬき」という名前の由来は、秀吉が「猿」、家康が「狸」と呼ばれていたらしいので、そこから取った名前なんですよね。

なので、とても親近感を抱いて関ヶ原に行きました。

訪日外国人も多く学びに来ていたので、外国でも有名なんだと感心しました。

It is no exaggeration to say that the Battle of Sekigahara on September 15, 1600 is the most famous battle in Japan. I visited Sekigahara where the battle was fought! In honor of the historical drama, “What to do, Sarutanuki!” I’m in a mood. Also, actually… as a revelation, the name “Sarutanuki” came from the fact that Hideyoshi was called “Monkey” and Ieyasu was called “Raccoon dog”, so that’s where the name was taken from. So I went to Sekigahara with a very close feeling of affinity. I was impressed that it is famous even in foreign countries because many foreigners visiting Japan also came to study there.

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

『キングダム』70巻の感想!!!

こんにちは、さるたぬきです。

今日のブログのテーマは「『キングダム』70巻の感想!!!」です。

ここから中華統一の加速が進みそうな気がしている。

というのも、ざっくりこの時代の歴史を勉強したんだけども、

秦はまず韓を攻め落としたみたいなのだ。

で、ここから趙、趙、趙、李牧、李牧、李牧・・・

って感じから少し距離を置いて、

韓の偵察から始まる。

偵察だけでなく、韓非子も連れて帰ろうとしている。

偵察してその国の要人を拉致るって、どんなやねん!

自己中が過ぎる秦。

主人公の国なのだが、やってることヤクザだなと思っている笑。

が、韓も韓だなって思うような交渉展開を冒頭から繰り広げていて面白い。

交渉と言いつつも、互いが互いを皮肉っている笑。

まさにサブタイトル通り化かし合い。

けれど韓非子が論点をずらして、信の意見を乞うてくる。

「人の本質は?」と。

で、ここで注目したいのは騰だ。

「正解を応えようとしなくていい」というパスは言い。

そう、こんなものに答えなんてない。

信は「火」と言ったが、さるたぬきは「白」だと思う。

本質は白で、経験や出会いの中で色が付いていくし、色が変わっていくものだと思っている。

自分の考えを述べて恥ずかしい笑。

ただ、信の話でなるほどなと感心したものもある。

「悪」と「愚か」は違う。

愚かは何とかしてやれば良い方向に向かわせることができると人には希望があるという結論。

これは性善説という。

なるほどなと思った。

最終的に韓非子を秦に連れて帰るのに成功で幕を閉じた。

韓を離れる時の騰が好きだ。

なんか、さるたぬきは騰が好きだ。

寧姫を気遣うあたりがとても紳士的だ。

クールで温かい。

そして韓非子が秦やって来てからの話が展開するわけで・・・

この漫画、ほぼ戦いをやっているのでこの韓非子編は読むのが色々しんどい。

テーマは「諜報活動」になってる。

今みたいにITがあるわけじゃないから情報を手に入れるために諜報活動は地味だがとても重要な任務。

このキングダムでは韓非子がスパイで実は秦に潜入したみたいな話の展開。

当時の資料がそんなに現存しているわけじゃないので何とも言えないが「そうなの?」って思っちゃう話の展開。

李斯は悪くないのね・・・?って思ってしまう。

姚賈って奴も口がまわるまわる。実際のとこどうなんでしょうね?

何重スパイなのかな?

今後真実が明らかになるんでしょうね(そもそも真実ってなんだろ?)

さて戦場の休憩話はあともう一個。

尾平の結婚式。

からの信が羌瘣にプロポーズ。

この二つについては触れない。

触れるとすれば、尾平と羌瘣が死ぬんかな?と思ってしまう。

次の「番吾の戦い」は秦軍の最大の犠牲を出すと巻末に書かれているから。

こんな書かれて、みんな無事でしたって話の展開にはならんのでは?と思ってしまう。

と、この二つに関してはこれで終わり。

着目したいのは、やはり有だよね。

1巻の最初で脚を貫かれていたけど、あれが原因でまともに歩けなくなっていたとは・・・

で、信の心配をしていたとか泣ける。

そしてそんな脚で鹿狩りに出て持ってくるとはどんだけ熱い男なんだよ。

メインキャラではない、キャラにこんな感じでストーリーを持たせるのはいいね。

なんか嬉しい。

みんな、それぞれの人生を必死に生きているのがとても伝わる。

では次巻!!

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/

《旅の思い出》小学生の修学旅行ぶりに宮崎の「青島」「鬼の洗濯板」に行ってみた!

こんにちは!

さるたぬきです!!

小学生の修学旅行ぶりに宮崎の「青島」、「鬼の洗濯板」に行ってみた!ってことで、それを動画に収めてYouTubeにアップしました!!

ご覧ください!どうぞ!!

さるたぬき

「すべては今日、このために」は私のオリジナルメッセージです。
私の心の中で「人生理念」として掲げております。

日々の努力や成長がきっと報われる「今日」がくる。そんな思いで毎日を過ごしていきたいと考えています。

他にも意味は込められているのですが・・・それは愛する人へのメッセージです(笑)
ですからここでは恥ずかしいので書きません(笑)

また、他の媒体でも情報発信しています。よかったらチェックしてみてください!

【YouTubeチャンネル】はコチラ
https://www.youtube.com/@sarutanuki-no-turezure-youtube

【Twitter】はコチラ
https://twitter.com/sarutanuki1981/

【Facebookページ】はコチラ
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%AC%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%92%E7%84%B6%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AB-101838178551760/

【Instagram】はコチラ
https://www.instagram.com/sarutanuki_0711/